リチャード ハン・スピーチ アカデミーのあゆみ
1988年 12月25日、日本初の英語スピーチコミュニケーション・スクールとして開校。
1989年 1月、SPEECH-COMMUNICATIONFLUENCY TRAINING 、2コースのレッスンを開始。
SPEECH IIステップに英語のユーモア・ジョークの研究・実践を導入。
受講システムに"Video Make-up System"を確立。
2学期目に受講者数100名を突破。
1990年 初級〜中級の英会話コース、BASIC ENGLISH コースを新設。
企業委託研修トレーニングを開始。
年末にSPEECHコース全生徒によるスピーチコンテストを開催。
1991年

株式会社として登記。
受講生を対象とした「ハワイ研修ツアー」をスタート。
SPEECH IIIステップに「Impromptu Speaking」(即興スピーチ技術)のテーマが新たに加わる。

1992年 英語ディスカッション・スキルを養う、CURRENT ENGLISH コース、英語ビジネスの実践力を高める、BUSINESS COMMUNICATION コースを開設。
"第一回Love Letter Writing Contest"をバレンタインに開催。
1993年 スピーキングのボキャブラリー強化コース、SPEAKING POWER コースを新設。
SPEECH IIIでは、「Persuasive Speaking」(説得する手法)のエクササイズとして、生徒各自が持参した商品をクラスで実際に売ってみせる "Sales Speech Project"を実践。
1994年 津田塾大学と提携。
TOEFL/TOEICの対策レッスンを新設。
SPEECH IIIにミステリー、怪談を英語でストーリーテリングする夏のプロジェクト"Mystery Week"が登場。
1995年 CURRENT ENGLISH コースに各生徒がチェアマンを務める"Discussion Leader"のプロジェクトを導入。
SPEECH IIIには、Malcolm XMuhammad Ali 等のスピーチを取り上げた 「World's Greatest Speakers」が新たなテーマとして加わる。
1996年 BASIC ENGLISHACTIVE ENGLISH コースとして生まれ変わる。 上級レベルも増設。 カリキュラムには"Expression of the Week" 、さらに、講師が個々の上達箇所をフィードバックする"Level-up Clinic"を新設。
英語コミュニケーション全般に渡る企業向けコンサルティング業務を開始。
1997年 企業研修制度を拡張。 講師派遣とともに、各企業の研修生がアカデミーにて受講。
SPEECH IIIには、ナチュラルなスピーキング技術を習得する新たな学習テーマ、「Extemporaneous Speaking」 が登場。
1998年

開校10周年。
SPEECH IIIに"Welcome Speech"、"Thank you Speech"等を取り上げた「Speaking for Special Occasions」のテーマ、さらに、英語による"マジック・パフォーマンス"を題材にプレゼンテーション技術を磨く新プロジェクトを導入。

1999年 10周年イベントの一環として、SPEECH IIIの受講生による
"Storytelling Contest"を開催。
秋には、感動を呼ぶスピーキング法を学ぶ「Speeches to Inspire」をSPEECH IIIで取り上げる。
2001年 発音とサウンドを磨くFLUENCY TRAINING コースに、映画のワンシーンを吹き替える"Voice Dubbing Project"を実践。 画面に合わせて、生徒がマイクを通して自身の声で俳優のセリフを吹き込む斬新なプロジェクト。
2003年 開校15周年。
複数のコースを組み合わせたオリジナル・スケジュールで1学期を受講できる"パーソナルターム・プラン"を受講システムに新設。
2004年 スピーチコミュニケーション技術を活かした BUSINESS ACTION コースを開設。 毎学期、3〜4レッスンをかけて習得する"サブテーマ"に「Negotiation」と 「Interviewing Skills」を取り上げる。
SPEECH IIIには、「Original Speeches to Entertain」のテーマが新たに登場。
2005年 BUSINESS ACTION コースのサブテーマでは、「プレゼンテーション」「ビジネス・ミーティング」「説得の手法」「商品/サービスの説明法」「ビジネス・スピーチ」のスキルとテクニックを取り上げる。
SPEECH IIIでは、スピーチコミュニケーションの中核をなす「Informative Speaking」と「Persuasive Speaking」のテーマをそれぞれ"セグメント"に細分化。 より密度の濃いカリキュラムを確立。
Persuasive―Segment B」ではアメリカ大統領選に用いられる "Lincoln-Douglas Debates"を実践。
2007年 学期と学期の間、タームブレイク中に、英語スキルアップ法を毎回異なるテーマで取り上げるスペシャル・セミナーを開催。